こんにちは、宇野です。
今日の動画では、集中線を使ったエフェクトの作り方を解説します。
僕は、主にシネマティックB-ROLLという映像作品を作っていますので使うことはありませんが、ヒカキンさんのようなYouTuberと言われている方の動画では良く見られるエフェクトです。
凄く簡単なので、参考にしていただけたらと思います。
【Premiere Pro】集中線のエフェクトの作り方(YouTube)
Concentrated line effect
まずは、集中線の動画素材をダウンロードします。
今回は「f-Stock」というサイトからダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、Premiere Proに読み込みます。
そして、これをシーケンスのビデオトラックに配置します。
このままでは、下の映像が見えないので、エフェクトコントロールの描画モードを「スクリーン」にします。
すると、黒い部分がなくなり下にあるクリップの映像が見えるようになります。
位置とスケールを調整します。
そして、効果音を入れます。
まとめ
はい、いかがでしたでしょうか?
この動画では、集中線を使ったエフェクトの作り方を解説しました。
この動画が参考になったと思っていただけたらチャンネル登録よろしくお願いします。
編集後記
「これから動画編集スキルを効率良く身につけたい!」という方向けに「動画編集の基礎をゼロからステップバイステップで学ぶ」ことができる「Premiere Proの基本操作」という完全無料の動画をご用意しましたのでご覧ください。
最後までありがとうございます。それでは、また次回!