お申し込みはこちら
開催予定日時:
・2025年2月8日(土)13:00〜17:00(満員御礼)
・2024年2月9日(日)13:00〜17:00
場所:東京都大田区 多摩川の丸子橋近辺(最寄り駅:東急東横線多摩川)
定価:12000円(税込)
お支払い方法:銀行振込、PayPay
持ち物:カメラ(スマホ可)、その他機材
お申し込み後すぐに、記入されたメールアドレスに自動返信メールをお送りいたしますので、ご確認下さい。稀に迷惑メールに紛れてしまうことがありますので、ご確認お願いします。
こんなお悩みを抱えてませんか?
- 動画編集だけではなく動画撮影も始めたけど…大きな手ブレが入ってしまって困っている。
- 何故だか、自分が撮影するとダサい映像になってしまう。
- そもそもカメラ設定のことを理解できないまま、取り敢えず撮影してしまっている。
- 動画撮影の知識だけではなく実際に撮影しながら体系的に学びたい!
- 経験豊富なプロのクリエイターから直接学びたい!
- おしゃれなVlogをSNSにアップしてセンスが良いと思われたい!
- カメラの設定から上手に撮影するコツまでしっかり学びたい!
1つでも当てはまる方は、
動画撮影入門ワークショップへご参加ください!
動画撮影入門ワークショップを受講することで
下記のような動画を撮るスキルが身につきます!
sample01-BARTENDER
sample02-THE SECRET BAR716
動画撮影入門ワークショップの
3つの特徴
Reason.01
体系的に学習できる
動画撮影のスキルは実際に撮影の練習を繰り返すことでしか身につけることができません。動画撮影入門ワークショップは実際に屋外で撮影をしながら学習する体系的なワークショップです。
Reason.02
最大7名の少人数制
動画撮影入門ワークショップは、最大7名の少人数制のワークショップです。少人数なので、分からないことはその場ですぐに質問し解決することができます。
Reason.03
経験豊富なプロの講師
動画撮影入門ワークショップの講師は動画制作歴14年、150名以上に動画撮影や動画編集を教えている映像制作講師です。教えるプロなので、動画撮影未経験でも理解できスキルを身につけることができます。
動画撮影入門ワークショップの
内容をご紹介!
第一話
高品質な動画を撮影する為のカメラの基礎知識と設定について
- フレームレートの設定
- 解像度の設定
- 露出の設定
- ゼブラ機能とヒストグラム機能の表示と見方
- 水平器とグリッドラインの表示
第二話
動画の見た目が良くなる構図とカメラワーク
- 最初に身につけるべきおすすめの構図
- 絶対に避けるべき構図
- 手ぶれのない安定した動画を撮影する方法
- 基本的な7つのカメラワークを身につける練習方法
第三話
動画の見た目が良くする撮影のポイント
- 行動の細分化
- 様々な視点からの撮影
- 音を意識した撮影
- 効果的な光の使い方
講師プロフィール
WEB CM CREATOR / 映像制作講師
宇野 謙治
- 1981年1月生まれ
- 神奈川県川崎市出身
- WEB CM CREATOR / 映像制作講師
- (著)Premiere Pro 構成から効果まで魔法のレシピ(ナツメ社)
- 株式会社InnoRise 代表取締役
- 映像クリエイター歴14年
- ワークショップ,講座の参加者数150名以上
こんな方におすすめです!
- これから動画撮影を始める方
- 短期間で効率良く動画撮影スキルを身につけたい方
- プロの映像クリエイターから直接学びたい方
- 動画撮影の基礎を身につけたい方
- ワンランク上の動画をSNSにアップしたい方
- センスがないから…と諦めている方
- Vlogを始めて家族や友人との思い出を残したい方
- 格好良い動画を撮りたい方
- センスが良いと褒められたい方
- 動画を特技にしたい方
- 動画を副業にしたい方
- 動画を本業にしたい方
お申し込みはこちら
開催予定日時:
・2025年2月8日(土)13:00〜17:00(満員御礼)
・2024年2月9日(日)13:00〜17:00
場所:東京都大田区 多摩川の丸子橋近辺(最寄り駅:東急東横線多摩川)
定価:12000円(税込)
お支払い方法:銀行振込、PayPay
持ち物:カメラ(スマホ可)、その他機材
お申し込み後すぐに、記入されたメールアドレスに自動返信メールをお送りいたしますので、ご確認下さい。稀に迷惑メールに紛れてしまうことがありますので、ご確認お願いします。