まずは、こちらの動画をご覧ください↓
※ 本講座では、Adobe Premiere ProとAdobe After Effectsという有料の動画編集ソフトを使います。
※ サポートの都合上、月50名様限定としております。
※ ご購入後、すぐに専用サイトのURLとパスワードをメールでお送りいたしますので、すぐに始めることができます。
モニター様の感想
事前にモニターを募集し、「Video Editor Training Program」の一部を体験していただきました。
短時間で効率的に動画編集の基礎やポイントを学ぶことができます。=柴田 文雄 様=
こちらの講座は短時間で効率的に動画編集の基礎やポイントを学ぶことができます。 私も仕事が終わった後の時間を活用し学ばせて頂きました。
また、動画を作成する上で重要な要素であるBGM・フォント・テクスチャ等の情報やおすすめサイトの紹介もして頂けるので、学んだ後に実際に活用できる環境まで教えて頂ける所も素晴らしいと思います。
短時間で効率よく学習しスキルアップを目指したい社会人の方や映像編集を活用した新しいビジネスを始めたいという方にもピッタリの内容だと思います。
動画編集について学びたいと考えている方、その第一歩としてオススメします!
対面スクールと同等な感覚で無理なく進めることができました。=白石 淳也 様=
動画編集を簡易ソフトを使い作業をしておりましたが表現に限界を感じ上位編集ソフトのプレミアムプロをインストールしましたが全く使い方がわからず困っていたたためモニター応募させて頂きました。
プレミアムプロの画面カスタマイズから始まるファイルの出力まで一連のチュートリアル動画では、キャプチャー動画とナレーションにより正確に構成されており、自身のプレミアムプロPC画面でひとつひとつ手順を確認しながら対面スクールと同等な感覚で無理なく進めることができました。
ひとつひとつのワークフローごとの動画になっていて気になるワーク部分については、繰り返し確認することができ効率的な習熟に役立てることができました。
初心者の視点にたったオンライン講座であることが実感でき、モニターでの講座にも関わらずプレミアムプロの使い方、専門用語や操作の理解ができ簡単ではありますが2日目で編集動画素材の読込みから編集、出力まで出来るようになり今までの全く使えないという閊えが取れ嬉しいです。
これから更にレベルの高い編集ができるよう取り組んでいきたいと思います。
講師ご挨拶
こんにちは、映像クリエイターの宇野です。
僕は現在、映像クリエイターとしてイメージビデオやミュージックビデオ、企業案内動画、対談動画、E-ラーニング動画などを作る活動をしながら、ワークショップやオンライン講座などで動画撮影や動画編集、動画マーケティングを教えています。
しかし、29歳までパソコンもエクセルで数字を打ち込むことしかできなかった超アナログ人間でした。
映像制作の専門学校にも通ったことがありませんし、誰かに弟子入りしたこともありません。
映像に関する知識やスキルは、全て独学で学び身につけてきました。
当時は、今よりも情報が手軽に入ってこない時代だったこともあり、多くの時間を費やしてしまいました。
しかし、映像に関する勉強を始めて約8年、今ではテレビ業界で働くディレクターやCMなどを手がける大手映像制作会社、有名な起業家からジョイントの依頼や映像制作の依頼を頂けるようになりました。
「Video Editor Training Program」では、動画編集の経験がない方でも10日間でユーチューバーの動画編集ができるレベルのスキルを身につける方法を具体的に解説します。
Video Editor Training Programのメリット
「Video Editor Training Program」は、下記のメリットがあります。
- オンライン講座なのでいつでもどこでも何度でも、スマホでも全講座を観ることができます。時間や場所に縛られずあなたのペースに合わせて学習できます。
- これまで外注していた動画編集を自分でできるようになるのでコストダウンできます。
- 外注にお金を払わずに、商品として売れるレベルの動画を編集できるようになります。
- 格好良い動画を公開できるようになるので誰に見せても恥ずかしい思いをすることがありません。
- 短期間で動画編集スキルが身につくので、動画制作だけに時間をとられることがありません。
- 楽しみながら動画を創ることができようになります。
- メールサポート、添削サポートがついているので、分からないところがあったらどんどん聞くことができるので、スキルが身に付かずにお金を無駄にする心配はありません。
Video Editor Training Programの全体像
オンライン講座「Video Editor Training Program」は、Web完結型の講義で下記の内容が受講が出来ます。
オンライン講座ですので、インターネットが繋がる環境であれば、ご自身のペースで好きな時間、好きな場所で進めることができます。
「Video Editor Training Program」は、以下のことを学ぶことができます。
合計20本,2時間18分11秒のオリジナルコンテンツ
動画を観て模写をすることでスキルが身につきますので、動画を停めながら一緒に進めてください。
編集コンテンツ
- 全体像
- 動画の基本的な知識
- フレームとフレームレート
- 動画編集を始めるための準備
- シーケンスについて
- クリップの読み込み、配置、カット
- マルチカメラ機能
- エフェクトコントロールの操作方法
- クロマキー合成
- トランジション
- エフェクト
- カラーグレーディング
- フォント
- テロップ
- BGM
- 出力
- モーションテンプレート(テロップ&トランジション)
- モーションテンプレート(ロゴ動画)
- モーションテンプレート(Mogrtファイル)
- まとめ
サポート特典
「Video Editor Training Program」で学ぶ決意をした方には、2つのサポート特典をご用意しました。
サポート1: メールサポート(3ヶ月間無制限)
サポート担当がメールサポートを行います。
期間は購入日から3ヶ月間で、何回でもメールでご質問をお受け致します。
サポート2: 添削サポート(3ヶ月間無制限)
講師の宇野が添削サポートを行います。
期間は購入日から3ヶ月間ですので、動画を創ったらその作品をお送りください。プロの目線でアドバイスをさせていただきます。
Q & A
Q:動画編集の経験がないのですが、できるようになりますか?
A:初心者でも理解できるようにカリキュラムを創っていますので、動画の通りに行えば必ずスキルが身につきます。
Q:何の動画編集ソフトを使いますか?
A:本講座では、Adobe Premiere ProとAdobe After Effectsを使い解説しています。(本来有料ソフトですが、体験版として7日間無料で使うことができます。)
Q:パソコンの指定はありますか?
A:MacでもWindowsでも基本的な操作は同じですので、現段階では無理に購入する必要はございません。(動画ではMacで解説しています。)
Q:教材費以外にかかる費用はありますか?
A:編集ソフト(Adobe Premiere ProとAdobe After Effects)は有料ソフト(月額5,000円程)になります。また、撮影機材や有料のBGMやフォント、テンプレートを購入する場合は費用がかかります。
Q:カメラを持っていないのですがスマホだけでもできますか?
A:撮影はスマホでもできるのですが、編集はPCでの解説になります。PCをお持ちでない場合は、PCをご購入いただくか本講座を購入しないでください。
Q:お支払い後、どのように進めれば良いでしょうか?
A:決算完了後、専用サイトのURLとパスワードが明記されたページに移動するようにしています。専用サイトに移動しログインすると、各カリキュラムが用意されていますので、ご自身のペースで進めてください。
Q:返金保証はありますか?
A:基本的には、返金保証は行なっていませんが、もし本講座を最初から最後まで確実にやった上で動画編集スキルが身につかなかった場合は、専用サイトからお問い合わせください。
価格
「Video Editor Training Program」は、合計20本、2時間18分11秒の動画コンテンツをオンラインで学んで頂くスタイルですので、日本全国どこにお住まいだとしても動画編集方法を学ぶことができます。
そして、その結果、自分の動画を編集してブランド価値を上げビジネスにつなげたり、ユーチューバーなどの動画編集の仕事を受けられるようになったりするでしょう。
講座のボリューム量から本来は、50,000円(税別)でご提供する予定でいました。
この価格でも安いと感じるとは思います。
しかし、この「Video Editor Training Program」は、動画制作の初心者の方やスモールビジネスの方にお役立ちすることを目的で作っています。
ですので、どんな状況にある方でも、大きな負担無くご参加頂けるような特別な価格でご提供させて頂くことにしました。
今回、通常価格50,000円(税別)を50名様限定ではありますが、特別に10,000円以下の7,800円(税込)にすることにしました。
動画編集の経験がない方でも10日間で動画編集の基礎を身につけるために必要なコンテンツはここに全て揃っています。
ぜひ、ご自身にとってベストだと思う選択をしてください。
※ 本講座では、Adobe Premiere ProとAdobe After Effectsという有料の動画編集ソフトを使います。※ サポートの都合上、50名様限定としております。
※ ご購入後、すぐに専用サイトのURLとパスワードをメールでお送りいたしますので、すぐに始めることができます。
追伸…
現在は、多くの映像制作を学ぶ場所があります。
もし、あなたが映画業界やテレビ業界で働きたい!とお考えでしたら映像の専門学校をお薦めします。
しかし、専門学校は、ビジネスに活用するにはオーバースペックだったり、卒業までに2年かかってしまったり…なによりも入学費や受講料がとても高額です。
このオンライン講座「Video Editor Training Program」の目的は、動画編集の経験がない方でも10日間で動画編集の基礎を身につけることです。
あなたがもし、僕の考えに少しでも共感してくれるなら、動画編集に関してのノウハウを全てお伝えしたいと思っています。
すべてはあなたの決断次第です。
それでは、今すぐ下記のリンクをクリックして必要事項を入力してください。
ご購入後、すぐに専用サイトのURLとパスワードをメールでお送りいたしますので、すぐに始めることができます。
それでは、本講座の動画でまたお会いしましょう。