どうも、宇野です。
この動画では、無料動画編集ソフトDaVinci Resolveで複数台のカメラで撮影した動画を編集するマルチカメラ機能を解説します。
Adobe Premiere Proなどの有料動画編集ソフトでは、複数台のカメラで撮影した動画を自動で同期させるマルチカメラ機能が備わっています。
無料の動画編集ソフトでは、基本的には機能がついていないので自力で行う必要があるのですが、DaVinci Resolveは無料なのにこのマルチカメラ機能が使えます。
様々な角度から動画を撮影し、マルチカメラ機能を使って編集すると、一画面で動きのない動画に動きが加わり、観ている人を飽きさせなくすることができます。
また、対談やミュージックビデオなども作成することができます。
【DaVinci Resolve】無料動画編集ソフトDaVinci Resolveのマルチカメラ機能の使い方(YouTube)
編集後記
「これから動画編集スキルを効率良く身につけたい!」という方向けに「動画編集の基礎をゼロからステップバイステップで学ぶ」ことができる「Premiere Proの基本操作」という完全無料の動画をご用意しましたのでご覧ください。
最後までありがとうございます、それでは、また次回!